研究・取り組み
研究助成・研究支援
地域との連携
-
- コミュニティカレッジさくら(佐倉市教育委員会)
-
コミュニティカレッジさくらは、自らの居住地域での人と人のつながりを大切にし、地域で共に生活し、見守り、支え合い、日常生活で声を掛け合いながら、地域づくり(防災・防犯、少子高齢化、まちの活性化等のまちづくり)に参加いただける市民の学習の場として開設されました。市民協働の取り組みの一つとして、学習者一人一人の持つ、技術・知識・能力を高め、次世代に継承していただくだけでなく、地域リーダーとして多種多様な取り組みを、佐倉の様々な地域において実践いただくことにより、社会の人と人との絆を高め、お互いを支え合う地域社会の形成を目指しています。
2013年4月、佐倉市立教育委員会社会教育課と佐倉市立臼井公民館が、佐倉市立千代田小学校地域学習室に、2年生のコミュニティカレッジさくらを開校しました。本学は、1年次「人間学」を中心にカリキュラム作成および講師派遣の協力をしています。